2025/07/09
今まで、デパートで寸法を計ってもらいお任せしていて、自分に合っているのかも基準がよく分かりませんでしたが、こういうものかな、と思っていました。いつもなんとなく大きいような気がして、綺麗に着れないのは、着付けの問題だと思っていたのですが、やまもと工藝さんの本を手に取り、仕立てに対する考え方に感銘を受けて、着付けの問題だけではないと分かりました。いつかはここにお願いしてみたい! と思ったものの、なかなか一歩を踏み出せませんでしたが、デパートとあまり変わらないお値段だと知り、勇気を出してお願いをしました。
人気店だけあって、仕上がるまでお時間はかかりましたが、とても丁寧、かつ親身に相談に乗ってくださり、満足のいくものができました。頂き物で大きすぎた夏ものの白大島紬と結城風紬、袷の大島紬の3枚をお願いしました。八掛の色も思いがけない素敵な色合わせをしてもらい、ちらりと袖から見えるたびに心が躍ります。
果たして、私のような素人に仕立ての違いがわかるのだろうか? と不安でしたが、やはり実際に着てみたら、同じ布量とは思えないほど軽やかで薄く仕上がっており、胸元が特にすっきり綺麗に着られました。山本さんで仕立てた着物は違う、とどなたかがおっしゃっていたことがよく分かりました。
こだわりの強い方はもちろんですが、なんとなく仕立てをお願いしている方にも絶対におすすめしたいです。一流は本当に違います。